
Nikon D700 28-75ミリ
2008.10.26 函館本線
2時間前に到着した時は晴れ間が見えていたのにぃ~。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2008/10/31(金) 00:00:48|
- 鉄道-北海道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
<<
煙慕情 |
ホーム |
Sカーブ>>
でもまあ、土砂降りのおかげで蒸気には恵まれましたぁ~

←負けず嫌い
- 2008/10/30(木) 23:19:27 |
- URL |
- ミセス #Knya96cQ
- [ 編集]
すごい煙とドレインですね。
黒い機関車が白い中から浮き上がっているように見えますね
かなり寒かったんでしょうね。
まわりの木々の落葉具合からも深まった秋を感じます。
もう少し手前に構えていれば、赤いお助けマンが隠れたかも。。。
でも、こんなちょこんと入った感じも復活ぽくっていいですね。
- 2008/10/31(金) 06:57:37 |
- URL |
- kenken #C8YzfL9Q
- [ 編集]
言われないと雨とはわからず・・・
きれいな煙だぁ~と見惚れておりました。
もう晩秋なんでしょうねぇ・・・
日本国中を走り回るミセスに・・・

乾杯!!
- 2008/10/31(金) 17:22:58 |
- URL |
- warabigami #-
- [ 編集]
こんばんは。
先程はお忙しいところに御手数をおかけして申し訳ありませんでした。
どうも有り難うございました。
北海道へ行かれたのですね。楽しまれましたか?
すごい煙と思ったら、湿気が多いと煙が出るのだと以前教えていただきましたね。
白煙吐きながらミセスさんめがけて走って来るみたいです。
もう紅葉も終わったのでしょうか。
北海道も函館本線で終わりじゃありませんよね~。全部回るの大変そうです。
北から南まで、そのエネルギーに驚きです。
- 2008/10/31(金) 20:46:23 |
- URL |
- きんた #yovt0wio
- [ 編集]
こんばんはー!
わーっ! すごいモクモクですね~

蒸気機関車は、やっぱりかくありたいものです(^^)
初めて気づきましたが、このSL、ヘッドライトが二つあるんですね~


- 2008/10/31(金) 21:08:36 |
- URL |
- ベルニナ #-
- [ 編集]
おこんばんは。
とても雨とは感じられない光景です。
すごい量の蒸気が雨にも負けずを見せてくれているようです。
こんな天候で撮影するミセスを見てみたいですね。
- 2008/10/31(金) 22:30:33 |
- URL |
- キョーノ@アスカ #9kA7E2gM
- [ 編集]
こんばんは♪
わっ!これが土砂降りのシーンですね。
でも雨の日は水蒸気が良く上がると聞いていますが、その通りですね。
林の奥へとたなびく煙と、勢いのあるドレインは迫力満点です!
チラリと見える赤い後補機・・可愛いです。
根性の撮影、お疲れ様でした~!
- 2008/10/31(金) 23:26:23 |
- URL |
- 水無月 #yY6XORug
- [ 編集]
おっと、こっちはジャス2(200.0)
いやぁ~懐かしいのなんの・・・ひぐまもここで土砂降りに遭遇していますよ~
何度かここで撮っていますが、ロクな画がありません(汗)
ついつい人と違うようにってチャレンジ精神が出てしまい、結果、
Oh!myGOD!って駄作いただきま~す!でしたからねぇ~
- 2008/10/31(金) 23:31:37 |
- URL |
- ひぐま3号 #SUrRdnzA
- [ 編集]
おはようございます。
お疲れがそろそろ出てくるころでは?
がんばってくださいねぇ~。
>もう少し手前に構えていれば
ええ、おっしゃるとおりです。
どうも編成の長さとか、大きさとか、そういう計算が苦手です。
実際に来て見ないとわかんないタイプなんです

- 2008/11/01(土) 08:58:36 |
- URL |
- ミセス #Knya96cQ
- [ 編集]
おはようございます。
綺麗な煙でしょ?
グレーの煙が作るグラデーションが綺麗でした。
でもね。。。すごい土砂降りだったんです。それも急に。。
あっ、なんかヤバイと思ったらすぐにきました。
汽車が来る20分くらい前だったかな。。。
カメラを守るだけで精一杯でした

- 2008/11/01(土) 09:04:02 |
- URL |
- ミセス #Knya96cQ
- [ 編集]
おはようございます。
昨日はお役に立てませんで失礼致しました。
北海道、行ってきちゃいました。
以前より行きたいと思っていましたが、遠い存在でした。
でも山口に飛行機で何度か行くうちに、北海道も行かれるかもしれない・・なんてネ
広角好きのわたしにたまらない景色がどこにもかしこにも広がっていました。
鉄道以外でも撮りたい物がたくさんありましたわ。
いつか撮影ツアーにも参加したいなぁ~と思っております。
- 2008/11/01(土) 09:09:20 |
- URL |
- ミセス #Knya96cQ
- [ 編集]
おはようございます。
>ヘッドライトが二つ
北海道で現在動態保存されているのは、このC11 207とC11 171です。
この207機はライトが2つあります。
生き物みたいでちょっとかわいらしく感じますよね

- 2008/11/01(土) 09:18:35 |
- URL |
- ミセス #Knya96cQ
- [ 編集]
おはようございます。
>こんな天候で撮影するミセスを見てみたい
あははぁ~。
写真教室では絶対に見る事ができない気合の入った姿です
三脚に乗せたカメラにコンビニ袋をかぶせ、もし万が一メイン機が故障した時のために首からサブ機、こちらもコンビニ袋が被されて。。
そんな姿でお仲間でかたまって、三脚とカメラを守るように傘を差している姿は異様でしょうなぁ~。
わっはっは

- 2008/11/01(土) 09:23:51 |
- URL |
- ミセス #Knya96cQ
- [ 編集]
おはようございます。
当初は2日間ともこんなお天気かな?と心配しておりました。
土曜日は一日晴天の中、たっぷりと楽しみました。
土砂降りの雨はとても厄介ですが、でも汽車撮影では蒸気が期待できますからね
実は、、
根性の撮影、わりとよくやっていまぁ~す

- 2008/11/01(土) 09:28:43 |
- URL |
- ミセス #Knya96cQ
- [ 編集]
またまたおはようございます。
ここはレンタで動いているものにはお手軽で良い場所でした。
本当はこの日は追っかけを考えていましたが、お天気が悪くなるという予報でしたので、ここ1本に絞りました。
お天気が崩れてから到着していたら、まったく撮れなかったと思います。
また来年、晴天の下でリベンジしたいです。
>ついつい人と違うようにってチャレンジ精神が出てしまい
ふふふ。大変身にしみるお言葉でございます


- 2008/11/01(土) 09:34:15 |
- URL |
- ミセス #Knya96cQ
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://mrsvapor.blog34.fc2.com/tb.php/999-b89a9e47
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)