この日は午後から雨が降って来ました。
でも雨のおかげで花はしっとりし、汽車は白煙を吹いてくれました

- 2008/05/13(火) 06:52:00 |
- URL |
- ミセス #Knya96cQ
- [ 編集]
きれいな桃の花でしたね。
雨が降ったおかげでしっとりとした雰囲気が漂っていましたね。
汽車の白煙が桃の花と融合して、たくさんの煙のようにもみえます。
背後の山桜も春のよい雰囲気を出していますね。
すっきりと汽車が写っていて素敵です.....(謎
- 2008/05/13(火) 07:10:57 |
- URL |
- kenken #C8YzfL9Q
- [ 編集]
雨の影響もあるのでしょうか、しっとりとしていい感じですねぇ~
緑・白・桃色・くすんだグレー・・・
桃の木から出ている若緑の新芽がかわいい~
今朝の肌寒さになんだか一層よく似合います

- 2008/05/13(火) 11:40:27 |
- URL |
- warabigami #-
- [ 編集]
まさに赤旗、白旗入り乱れての合戦のようですね。
うまい名前を付けたものですね。
C57が、遠巻きに合戦の様子を伺って
伝令の役目を仰せつかっているようです。
実家の近くに白旗商店街というのがあって、
子どもの頃、白旗=降参・負けという印と思っていたから
冴えない名前の商店街だなと思っていました。
源氏に所縁のある名の立派な名をつけた商店街と分かったのは、
中学生になってから(笑)
- 2008/05/13(火) 13:31:52 |
- URL |
- やわらかい機械 #ltm35hHY
- [ 編集]
汽車が主役になったり、脇役になったり、背景になったり、糸ミミズになって汽車はどこでしょうになったり・・・・
中々楽しめるのね。
ある種、いい小道具よね、小道具なんて言ったら、汽車大好きてっちゃんに絞め殺されるか、ごめん。
でもさ、風景撮ってて、なんか物足りない時、猫が何気に通ってくれると小道具として言う事ないじゃない、汽車も、圧倒的な存在感の時ばかりでなく、小粋な小道具みたいなとこあると思うな・・・って殺されないうちに退散しよう
- 2008/05/13(火) 20:48:37 |
- URL |
- ねこにゃん #-
- [ 編集]
こんばんは
とても色がきれいで目にパキッと入ってきますね。
最近ミセスさんの作品を拝見していて、汽車の入った風景写真を見ている感じがしています。
汽車が好きで汽車を撮りたいミセスさんの世界が確立していってるんじゃないかな~と思っているのだけれど。
- 2008/05/13(火) 21:48:16 |
- URL |
- きんた #yovt0wio
- [ 編集]
こんばんは。
望遠でのほどよい圧縮効果で、源平桃の向こうを汽車が元気に走っている様がいいですね。
白の幟が優勢なのも落ち着きがあっていい感じになっていると思いますよぉ~。
- 2008/05/13(火) 22:05:59 |
- URL |
- キョーノ@アスカ #9kA7E2gM
- [ 編集]
こんばんはー。
これはいいショットですね~
花吹雪の中を飛び出してきた汽車。
はたまた、源平入り乱れての合戦の中を突っ切って飛び出した義経主従か。
...「義経」はもっとクラシックでアメリカンな機関車でしたね
雨のせいか、緑もとってもきれいですね

- 2008/05/13(火) 23:46:41 |
- URL |
- ベルニナ #-
- [ 編集]
おはようございます。
このハナモモきれいでしたよね。。
でも思わぬハプニングがあり残念でした。。
わたしの画角は問題なかったので、なんとか思い通りに撮れました。
来年もここに来ましょうね
- 2008/05/14(水) 08:03:33 |
- URL |
- ミセス #Knya96cQ
- [ 編集]
おはよーございます。
>雨で良かったですよね~
雨の源平桃はもう撮れたので、来年は雨を降らせないでね

- 2008/05/14(水) 08:05:15 |
- URL |
- ミセス #Knya96cQ
- [ 編集]
おはようございます。
>中学生になってから
えーっ、びっくりですわ
他ならぬ、歴史に強いあなたが知らなかったなんて。。
白旗という市電の停留所がありました。ちょうどプールの前にね。
小学校で習った気もするけど。。

- 2008/05/14(水) 08:11:27 |
- URL |
- ミセス #Knya96cQ
- [ 編集]
おはよーさんです。
>いい小道具
ええ、そう思います。
私の汽車の撮り方は、いつも汽車がアクセント的な撮り方です。
景色の中に、「よく見たら汽車が写っている」とか、「きれいなお花のそばを汽車が通る」とか、どちらかというと準主役になっています。
周りの状況を入れたり、季節感あるものを入れたり、いつどこで撮ったか分かる写真を目指しています。
一緒に行動しているお仲間も、同じような写真が好きな方ばかりです。
だから、ねこにゃんちゃんのコメントはとっても嬉しかったわ。
まさに的を得たコメントに感謝です
- 2008/05/14(水) 08:17:46 |
- URL |
- ミセス #Knya96cQ
- [ 編集]
ありがとうございます。
汽車を撮り出して4年経ちました。
最初は汽車さえ写っていれば満足でした。
でもそのうちに汽車が通る沿線の景色の美しさに気づきました。
そしてそれが四季ごとに違う顔を見せてくれることにも気づきました。
それから沿線の方々の暮らしにも目が行くようになりました。
そうなると、もはや汽車は準主役です。
ねこにゃんちゃんも書いてくださいましたが、汽車を「いい小道具」にして日本の四季や暮らしを追って行きたいと思います。
次は青い田んぼが撮りたいです
- 2008/05/14(水) 08:24:17 |
- URL |
- ミセス #Knya96cQ
- [ 編集]
おはよーございます。
>義経
確かに。。うまいコメントに感謝~
そろそろ鉄博に行く予定を立てようかな←思いっきり飛躍

- 2008/05/14(水) 08:29:19 |
- URL |
- ミセス #Knya96cQ
- [ 編集]