今回初めて藤の花を撮りました。第一印象は「チョ~むずかしい。。」
どこを切り取っていいのか、本当に悩みました。
この日は小糠雨が振っていましたので、明るい雨天・・という感じでした。藤の花の色は雨に濡れて綺麗に出ましたが、構図の難しさを痛感しました。
来年の宿題がたくさん出来ちゃいました。。
- 2007/04/28(土) 07:40:22 |
- URL |
- Mrs.VAPOR #Knya96cQ
- [ 編集]
おはようございます。
藤は花そのものを撮ると考えると難しいですね。
私の方は日頃からミセスの写真から学んでいますので(ヨイショ~)、雨という状況からテーマを考えたり、神社の中の藤から何を連想するかで切り取ってみました。藤棚にしっとり感がでていますよぉ~。
来年の宿題を考えるなんてさすがミセスですぅ。そしたら餃子+

ですねぇ~。
- 2007/04/28(土) 08:33:19 |
- URL |
- キョーノ@アスカ #9kA7E2gM
- [ 編集]
おはようございます。
>雨という状況からテーマを考えたり、神社の中の藤から何を連想するかで切り取ってみました
すばらしい



こちら、なんも考えずに現地入りしましたわ


あっ、ギョーザのことはずっと考えていましたけれど。。

来年はみんなでギョーザやさんに集合しましょうねぇ~

そうそう今後の集まりとして、清澄庭園とどじょうの組み合わせとかいかがでしょうか?
高ばしの、ぬきのどじょう、おいしいっすよ~
http://www.dozeu-iseki.com/
- 2007/04/28(土) 10:02:27 |
- URL |
- Mrs.VAPOR #Knya96cQ
- [ 編集]
しっとり感、よく出てますよ~。
藤も落ち着いた上品な色でいい感じ。
藤って十人十色の切り取りかたがあって
勉強会にもってこいの花ですね。
それにしても先生、いつもいつも難しい題材選びますね~。
- 2007/04/28(土) 10:43:12 |
- URL |
- やわらかい機械 #ltm35hHY
- [ 編集]
こんばんは。藤ってやっぱり難しいんですか・・・><
一度挑戦したことがあるのですが、ほら、
藤棚ってヒトと絡めるには高すぎるし、
お寺なんかの瓦屋根と絡めるには、
同じ高さすぎて絵にならないんですよね・・・うーんうーん。(困)
これはいつかどこかで餃子にリベンジですね!(違)

# 梅のTB返し、今度は上手くいきました。
# リンクともどもありがとうございました♪
- 2007/04/28(土) 18:22:26 |
- URL |
- シマゾウ #z8Ev11P6
- [ 編集]
あじさい同様フジの花もこんなやさしい雨が似合いますねぇ
というか、この時期の花たちには雨も自分を魅せる小道具と
わかってるのかぁ~
フジはその香りのなかなかに魅力的ですよねぇ
うちの近所はまだここまで咲いてませんでした
・・・新潟の汽車たち楽しみにしています
渋滞大丈夫かなぁ~気をつけて楽しんできて!・・・
- 2007/04/28(土) 18:25:23 |
- URL |
- warabigami #-
- [ 編集]
こんばんはー。
藤の季節ですね♪
夕方、ものすごい嵐が去っていってから、近所にある大きな大きな藤の木を見に行きました。
(天然記念物になってます)
満開まではあと一週間ぐらいってところかなぁ~って感じでした。
雨に濡れて、色が鮮やかになっていますね(^^)
- 2007/04/28(土) 21:00:22 |
- URL |
- ベルニナ #-
- [ 編集]
こんばんわ。
ほんと、藤の花って難しかったです。
それにね、また特に講評厳しい先生の実習なんですわ。
ボコボコにされてしばし落ち込む事も何度かありました。
これも勇気をもって提出いたします♪
御霊神社手前の藤の花、咲いているうちに江ノ電に行かれるかな。。
- 2007/04/28(土) 21:22:07 |
- URL |
- Mrs.VAPOR #Knya96cQ
- [ 編集]
おっしゃるとおりです。高さに悩まされましたわ。
低い位置にもあるのですが、空は白いしビルは入っちゃうし。。
それにね、柵もありますからマクロで近づくのも無理。。
前回の地べたのカタクリ、そして今回の頭上の藤。もう修行以外のナニモノでもございません

kikuちゃんの授業、難易度高し。。

- 2007/04/28(土) 21:26:40 |
- URL |
- Mrs.VAPOR #Knya96cQ
- [ 編集]
先ほどは梅漬けの作り方をありがとうございました。
雨の中での藤。私は傘と合わせると良いかなぁ~なんて漠然と思っていたのですが。。。
この日、降ったりやんだりのお天気だったせいか、折りたたみの傘の方が多かったのです。
折りたたみの傘より普通の傘の方が形も綺麗ですし、柄も華やかですよね。だから思惑外れてがっかりです。
新潟行き、渋滞を避けるために朝4時前に出発予定です。
たくさん写真撮ってきますから、また見てくださいませね

- 2007/04/28(土) 21:30:46 |
- URL |
- Mrs.VAPOR #Knya96cQ
- [ 編集]
こんばんわ。
藤の花と人物と絡めたいですよねぇ~。
出来れば蛇の目の傘を差している着物姿のおねえさんと。。
今度、つれてきて下さぁ~い

- 2007/04/28(土) 21:32:44 |
- URL |
- Mrs.VAPOR #Knya96cQ
- [ 編集]
こんばんわ。
この日は雨が降っていて撮影は大変でしたが、色だけは綺麗に出てくれました。
てせもやはり構図は悩みの種でした。
本当はね。。晴れていたらソフトフィルターを使いたかったんですよ。。
う~ん残念。また機会を探してやってみますね。
足利の藤も見に行きたいなぁ。。。
- 2007/04/28(土) 21:36:19 |
- URL |
- Mrs.VAPOR #Knya96cQ
- [ 編集]
こちらでも、こんばんわ。
わたくしも近いうちに藤を撮りにいきたところですが、今の忙しさではちょっと無理かなぁ

来年に備えて今年はミセスさんのブログでじっくりお勉強させていただきますね。
- 2007/04/28(土) 23:03:54 |
- URL |
- ネロリ #IpoWw6bI
- [ 編集]
おはようございます。
藤の花、むずかしい花ですがとても綺麗だなぁと思いました。
花壇に咲く花とはやはり違う気がいたします。
ぜひぜひ来年は撮ってくださいませ。
私も来年、リベンジです


- 2007/04/29(日) 03:28:42 |
- URL |
- Mrs.VAPOR #Knya96cQ
- [ 編集]